カテゴリー: 山菜
【秋田へGo!」農家民宿「ヤギヤカタ」シャインマスカット在庫12月迄・12月はマガモ鴨鍋・要予約
冬季間は薪ストーブでお出迎え、着火や燃焼維持は各自…
予約必須(Fax0187-72-4020折り返し連絡致します)
1・実質0円宿泊プラン… 素泊まりコース
説明…宿泊代金5,000円ー割引助成2,000円=3,000円のお支払ですが、クーポ ン券3,000円進呈(※休日宿泊は1,000円)(クーポン券は当売店飲食店でご利用出来ます)。
他に暖房代として別途500円を頂きます。
2・特典満載プラン…12,500円コース…実質4,500円…
説明…宿泊代金12,500円ー割引助成5,000円=7,500円ですがクーポン券3,000円進呈(※休日宿泊は1,000円)
特典として。朝夕食としてシャインマスカット食べ放題、12月初旬からは鴨鍋コースも始まります(要問合せ)
朝食は栗ご飯+原木キノコの味噌汁+いぶりがっこで晩御飯に変更できます。
調理(加温)はセルフで当館厨房を利用出来ます(17:30~07:30)。
食材の持ち込みも出来ます。
4人以上でご利用の場合…常時ご用意する食材はネギ、白菜、豆腐、ゴボウ、キャベツ、蒟蒻です。
当園のぶどう狩りは元々ぶどう狩り1房狩りコース、園内でゆっくり召し上がって頂くことを基本としていますが…2023年以降会員も募集
今年はコロナ禍と、旅割キャンペーンも有り、以前よりややこしいですが、お客様に喜んで頂けるよう各コースを設定してみました。
来年以降会員制のサクランボ狩りシャインマスカット狩りを始めたいと思っております。
特徴としては、サクランボ🍒は直径28㎜以上の食べ放題、シャインマスカットは糖度19度以上の食べ放題の出来ることです。
ご希望の方は件名「神宮寺観光果樹園会員の件」「お名前」を明記し、本文欄に「ご住所」「氏名」「連絡方法としてのメールアドレス、ライン、携帯番号」をご記入下さいませ。会員様が一定数以上になりましたらこちらからご連絡しますので暫しお待ち頂く事になりますが…
御礼 シャインマスカット刈り 終了しました。 あとはきのこ狩りですがひと雨ののちの本格始動です
実際には、もう200房程度有りますが、氷感庫(-1度~0度)で保存します。
糖度を22~24度に上げてからの収穫です。
山梨でも24度上げをしている農園がありますが、1房600g程度で7,000円程度でした。
私は山梨長野通いをして8年になりましたが、今までで2回の5房しか購入できませんでした。
もっと腹立たしい・ω・のは、20回は甲府を訪れているのですが、果実の美味しい季節にも関わらず、富士山を一度も観たことが有りませんでしたし今年も計5日間滞在しましたが顔を出してくれませんでした。
そこで、今回は果樹園の皆様に「本当に山梨に富士山は存在するのですか?」聞いてしまいましたところ、滅多に見られないとのことでした。
私の農園から鳥海山が滅多に見られないのと同じようですが、小・中学校の校歌では毎日のように歌わされ、どこに有るのか不思議だった頃を思い出してしまいました。
富士山を見られないだけでなく、今年も予約が一杯で購入できないとのことで、腹が立って自分で糖度24度に仕上げ、保存することにしました。
団体(20名様以上)のきのこ狩りや来年のさくらんぼ狩り、ブルーベリーの予約のお客様に食べて頂こうかと思っております。
さて、これからの、冬季間、秋田県内、岩手県内、宮城県内の企業様訪問を予定しております。
社員様・組合員様・団体様の小旅行のご検討を頂きにお伺いしようと思っております。
営業にお邪魔しても良いですよとかの場合は「お問い合わせ欄」にご記入頂ければ嬉しいです。
必ず、お土産持参でお伺い致します。
ぶどう狩りのご来園者の皆様、本当に有難うございました。
緊急告知 ブルーベリー狩り 28日から無料開放します。
この天候は、果物にとっては…
まだまだ、ブルーベリー狩りは出来ますが、高温で果実が柔らかです。
食するには良いのですが、樹木から離れると日持ちしません。
お盆頃までは狩れそうですが、無くなっても責任は持てません。
直売所では、ブルーベリー・甘酒・いぶりがっこのジェラートの販売をしております。
不在の時もありますので、インターホンを鳴らして下さい。
直売所より600m離れた場所にもブルーベリー畑がありますので、そちらも無料開放で、その行程には自然林の遊歩道、きのこ畑、ブルーベリー畑、そしてさくらんぼ畑、ぶどう畑、様々な果樹の幼樹木畑と約6ヘクタール分ですが、どうぞご見学頂き、9月下旬からの果実狩りの想像をして頂ければ嬉しいです。
その道作案内は直売所で行っていますし、道標はブルーベリーののぼり旗で案内しております。
今回は画像のUPは有りません。